妊娠したら
妊娠が分かったら、妊娠届出書を健康福祉課健康係に提出してください。
親子健康手帳(母子手帳)と下記の助成券を交付します。
1.親子健康手帳(母子手帳)の交付
交付は予約制です。交付の際に、母子保健コーディネーター(保健師)・管理栄養士が面接を行い、妊娠中の生活・食事等に関する情報をお伝えしています。
【予約方法】
- 電話予約:健康福祉課健康係に電話(0791-52-2188)
※当日予約も可能です。当日の場合はお電話でご連絡ください。
※事業の都合等により、ご希望に添えない場合もあります。 - アプリ予約:かみごおり子育てNaviアプリ内の予約サービスのバナーから予約
※URL(https://kamigori-town.city-ca.jp/)、下記のQRコードからも予約可能です。
面談後、出産応援金の申請を行うことができます。詳しくは下記のリンクを参照してください。
申請に必要なもの
- 妊娠届出書
- マイナンバーカード
※お持ちでない方は、通知カードと免許証などの身分証明書(写真のある物は1点、ない物は2点) - 出産応援金の申請に、振込先の口座情報が必要です
- 妊娠届出時アンケート
※面接当日に記入することもできます
関連ファイル
2.妊婦健康診査費補助事業
妊婦健康診査費補助事業は、妊婦健康診査費助成券を交付することにより、妊婦健康診査にかかる費用を助成する事業です。詳しくは手続きの際に説明します。
対象者
上郡町に住所を有する妊婦
助成内容
- 「5000円券」基本的な健診(定期検査)用14枚
- 「1000円券」基本的な健診(定期検査)5000円超過分及び各種検査(血液検査等)用50枚
使用方法
- 「1000円券」は1回の健診で複数枚の使用が可能ですが、「1000円券」のみの単独使用はできません。必ず「5000円券」と組み合わせて、健診回数に応じた助成券を使用してください。
- 基本健診費用5000円を超過分及び各種検査費用には、「1000円券」を使用、又は、自己負担となります。
- 上郡町へ転入された方で、既に他市町において助成を受けられた場合は、その回数を除きます。
- 妊娠判定の費用や保険診療分、出産費用については、対象外となりますので、ご注意ください。
- 他市町村へ転出された方は、上郡町から交付された助成券は使用できません。転出先の市町村にご相談ください。
3.妊婦歯科健康診査費助成事業
妊娠してから出産するまでの間に1回、無料で歯科健診を受けられます。下記のリンクのお知らせを参照ください。
妊婦歯科健康診査費助成のお知らせ (JPEG: 792.9KB)
4.指定外医療機関または兵庫県外で受診される方
助成券の発行を受けていた方が、県外などの助成券が使用できない医療機関を受診したとき等に、特別な理由があると認めるときは、医療機関等で支払った額を償還払い(払い戻し)します。金額には上限があります。
対象事業
- 妊婦健康診査費
- 妊婦歯科健康診査費
申請期間
受診日から1年以内
必要書類
- 申請書(健康福祉課健康係にあります)
- 受診したことが証明できる書類(親子健康手帳の記録等)
- 領収書、明細書
- 未使用の助成券
- 振込口座がわかるもの(通帳等)
5.伴走型相談支援
全ての妊産婦・子育て家庭が安心して出産・子育てができるように、妊娠期から出産・子育てまで一貫した身近な相談支援を実施しています。
- 妊娠届出時の面談
親子健康手帳の交付時に面談を行います。妊娠中の過ごし方や、必要な手続き、利用できるサービスなどについてお話します。食事や体調のことなど、ご心配なことがあればご相談ください。 - 妊娠7~8ヶ月ごろ
状況をお伺いするアンケートについてのご案内を郵送します。ご希望に応じて、ご相談のある方等は面談や訪問を実施します。 - 出産後の面談
赤ちゃん訪問(新生児訪問)で産後の面談を実施します。産後の過ごし方や子育てについて、利用できる支援サービスなどについてお話しします。子育てや体調のことなど、ご心配なことがあればご相談ください。 - 子育て相談(随時)
妊娠・子育て、予防接種、離乳食など心配なことや相談したいことのある方は、一人で悩まずに、保健師や管理栄養士にお気軽にご相談ください。
【予約方法】
・電話予約:健康福祉課健康係に電話(0791-52-2188)
※当日予約も可能です。当日の場合はお電話でご連絡ください。
・アプリ予約:かみごおり子育てNaviアプリ内の予約サービスのバナーから予約
※URL(https://kamigori-town.city-ca.jp/)、下記のQRコードからも予約可能です。
その他
初回産科受診料支援事業
- 対象者
・市販の妊娠反応検査で陽性を確認された方
・初回産科受診時に町内に住所がある方
・生活保護世帯もしくは住民税非課税世帯の方
- 助成内容
受診に要した費用1回につき、上限1万円。ただし同一年度2回まで。
- 申請方法
・助成券の申請について
初回産科受診料助成券交付申請書を記入し、申請時に生活保護の受給が確認できる書類、または課税状況が確認できる書類(課税証明書など)を持参していれば発行可 ※ない場合は税務課等で確認後発行となります
・償還払いによる助成について
初回産科受診料助成申請書を記入
【必要書類】
(1)初回産科受診に係る領収書原本および診療明細書
(2)未使用の助成券
(3)振込口座の通帳またはキャッシュカードの写し
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉課 健康係
住所:678-1292
兵庫県赤穂郡上郡町大持278番地
電話番号:0791-52-2188
ファックス:0791-52-6015
お問い合わせはこちら
更新日:2024年01月01日