相談窓口
各種無料の相談窓口を開設しています。お困りのことがあれば、気軽にご相談ください。
日程は変更する場合がありますので、相談窓口に直接ご確認ください。
詳しい内容は、添付ファイルをご覧ください。
子育て・教育
子育て相談
相談内容 子育てに関すること
相談日時 毎月第3金曜日 10時から11時30分まで
相談場所 子育て学習センター
問い合わせ 子育て学習センター 0791-52-6181
家庭児童相談
相談内容 子育て・母子・家庭・虐待など家庭に関する悩みなど
相談日時 平日8時30分から17時15分まで
相談会場 上郡町役場2階対話室
問い合わせ 健康福祉課 0791-52-5430
教育相談
相談内容 不登校・いじめ・友人関係・親子関係、家庭問題などに関すること
相談日時
【カウンセリング】 毎週月曜日 9時から16時まで(電話予約が必要)
【電話・メール相談】月曜日から金曜日まで 9時から16時30分まで
※相談日が祝日の場合は休み
相談場所 青少年育成センター
問い合わせ 青少年育成センター 0791-52-5500
療育相談(要予約)
相談内容 子どもの発達に関すること
相談日時 健康福祉課へ申し込み、後日、下記相談場所から電話連絡により調整
相談場所 児童発達支援センターたんぽぽ(たつの市光都1丁目6番1号)
問い合わせ 健康福祉課 0791-52-1114
福祉
身体障がい者相談(要予約)
相談内容 身体障がいに関するすべてのこと
相談日時 5月・9月・1月の第2木曜日 13時30分から16時まで(前日までに予約が必要)
相談場所 上郡町役場会議室
問い合わせ 健康福祉課 0791-52-1114
障がい者相談(要予約)
相談内容 面接相談、障がい者(児)に関すること
相談日時 訪問相談 日時は電話予約で調整(平日9時から17時まで)
相談場所 上郡町障がい者相談支援センター
問い合わせ 上郡町障がい者相談支援センター 0791-57-2233
ボランティアに関する相談
相談内容 ボランティア活動の支援、ボランティアの派遣要請など
相談日時 月曜日から金曜日 8時30分から17時まで
相談場所 上郡町社会福祉協議会
問い合わせ 上郡町ボランティアセンター 0791-52‐2910
高齢者
高齢者相談
相談内容 高齢者の介護・健康・虐待・権利擁護など
相談日時 随時受付
相談場所 上郡町役場 国保介護支援課
問い合わせ 国保介護支援課 地域包括支援センター 0791-52-1152
物忘れ相談(要予約)
相談内容 認知症に関すること
相談日時 5月・9月・1月の各1日 13時から17時まで
相談場所 保健センター
問い合わせ 国保介護支援課 地域包括支援センター 0791-52-1152
その他・全般
消費者相談
相談内容 消費生活に関すること
相談日時 平日8時30分~17時15分
相談場所 上郡町役場 住民課
問い合わせ 上郡町役場 住民課 0791-52-1115
心配ごと・なんでも相談
相談内容 心配ごと・食育・料理・ボランティア(生きがい)心の相談・しつけ等子どもの問題など
相談日時 毎月第2木曜日 (受付:13時30分から15時まで)
相談場所 上郡町社会福祉協議会
問い合わせ 上郡町社会福祉協議会 0791-52-2910
法律相談(要予約)
相談内容 相続・離婚・土地など日常生活での法律に関すること(業務上を除く)
相談日時 毎月第3火曜日 13時20分から16時まで(前日までに予約)
相談場所 上郡町社会福祉協議会
問い合わせ 上郡町社会福祉協議会 0791-52-2910
人権相談
相談内容 人権に関すること
相談日時 5月・6月・9月・12月・3月の各1日 13時から16時まで
相談場所 上郡町役場会議室
問い合わせ 総務課 0791-52-1111
行政相談
相談内容 行政に関すること
相談日時 偶数月の第3水曜日 10時から12時まで ※4月を除く
相談場所 上郡町役場会議室
問い合わせ 総務課 0791-52-1111
関連ファイル
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
企画広報課
住所:678-1292
兵庫県赤穂郡上郡町大持278
電話番号:0791-52-1112
ファックス:0791-52-5172
お問い合わせはこちら
更新日:2023年03月24日