「上郡町自主防災組織育成計画」を策定しました

更新日:2022年03月03日

自主防災組織が地域の実情に応じて組織的に活動し、災害時においては自助・共助の力を最大限に発揮できるよう、自主防災組織の育成計画を策定しました。

1.計画策定の趣旨、経過等

 国では、過去の大規模災害の教訓を踏まえ、「災害対策基本法」を改正して自助・共助に関する規定を追加してきました。また、東日本大震災以降、「自助」、「共助」の要である自主防災組織の重要性に鑑み、住民の防災活動への参加や計画的な活動を行うための「地区防災計画」の策定に関する規定を追加するなど、自主防災組織の充実強化に向けた取り組みも進められています。
 このように自主防災組織の重要性が増す中、本町においては、近年の少子・高齢化や過疎化の進展などにより、自主防災組織の形骸化や弱体化が進んでいることから、平成27年度(2015年度)より「上郡町自主防災組織活性化検討委員会」を設置し、自主防災組織の抱える課題の解決と、自主防災組織のさらなる充実に向けた検討を行い、組織活性化の基本方針を取りまとめました。
 この基本方針をもとに、本計画を策定しました。

2.計画内容

(1)計画期間

 平成29年度から平成33年度までの5年間

(2)計画の位置づけ

 本町の自主防災組織の育成・強化については、「総合計画」や「地域防災計画」(以下、「上位計画」とします。)において施策展開を行っています。

 回策定した本計画は、上位計画で策定した自主防災組織の育成・強化に関する施策を実施展開する上で、重点的に実施すべき施策について、その具体的な実施内容を示し推進することを目的として策定しています。

(3)基本理念

 第5次上郡町総合計画に掲げる「安全安心で快適に住み続けられるまちづくり」を実現するため、前章の自主防災組織の課題を踏まえ、自主防災組織の育成に向けた基本理念を次のとおりです。

  • 組織的に活動できる自主防災組織
  • 自助力を高めることができる自主防災組織
  • 災害から命を守り、被害を最小限に抑えることができる自主防災組織

(4)基本方針及び施策

基本理念の実現に向け5つの基本方針、13の施策で各種の事業を展開します。

1 組織的に活動できる自主防災組織への体制強化

1-1 自主防災組織体制の強化

1-2 活動を継続するための自主防災組織連絡協議会の設置

2 地域の現状に合致した防災活動の実施

2-1 自主防災組織活動の手引の策定

2-2 地区防災計画の作成支援

2-3 消防団など地域内の活動団体と連携した防災活動の実施

3 自主防災に対する意識の向上

3-1 地域住民への防災意識の普及啓発活動の実施

3-2 住民全体に自主防災活動が認知されるための事業の実施

3-3 自主防災組織による普及啓発活動に対する支援

4 自主防災組織が自立するための支援

4-1 自主防災組織育成計画の策定

4-2 自主防災活動に対する支援

5 高齢化、過疎化に対応した仕組みづくり

5-1 地域の特性に合致した要配慮者支援の実施

5-2 要配慮者の情報を共有化できる仕組みづくり

5-3 災害対応を担う地域の人材や団体等の把握・協力体制の構築

関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

住民課

住所:678-1292
兵庫県赤穂郡上郡町大持278

電話番号:0791-52-1115
ファックス:0791-52-6490
お問い合わせはこちら