ケーブルテレビ・インターネットの利用申込み
ケーブルテレビ、インターネットの利用には「上郡町ケーブルテレビ」工事の申し込みが必要です。インターネットも上郡町ケーブルテレビの光ケーブルを利用しますので、インターネットだけ利用する場合も「上郡町ケーブルテレビ」の申し込みが必要です。
1.申込み方法
「オンライン」と「役場窓口」のどちらでも申し込みできます。
※「オンライン」による申し込みは、下記申請フォームより。
オンラインによる申込み
決済方法により、申請フォームが異なります。
・上郡町ケーブルテレビ利用申込(クレジットカード決済の場合)
その他必要手続き
- 姫路ケーブルテレビへの申込み
0120-129-130へ直接お申し込み下さい。
- インターネットサービスの利用申込み
NTT西日本やプロバイダへ直接お申し込み下さい。0120-116-116へ。
携帯キャリアなどが提供する光コラボレーションも利用できます。携帯ショップなどへ直接お申し込み下さい(KDDI系列は利用できません)。
役場窓口での申込み
申込み先
〒678-1292
兵庫県赤穂郡上郡町大持278番地
上郡町役場 総務課 デジタル推進係
電話番号 0791‐52‐1111 ファックス 0791‐52‐5172
手続の流れ
テレビ放送・インターネット共通の申込手続
- 「上郡町ケーブルテレビ利用申込書」を提出
- 役場が発行する納付書で負担金を納付
- 宅外工事の実施
テレビ放送の申込手続
- 「姫路ケーブルテレビ利用申込書」「名義/口座/カード登録・変更申込用紙」を提出
- 宅内工事の実施
- テレビ放送の視聴開始
(注意)
- テレビ放送の申込書類は複写式のため、ホームページにはデータを掲載していません。
- 建物内に電源供給器(パワーサプライ)(関連ファイル参照)がない場合は、宅内工事(電源設置・チャンネル設定等の工事費11,000円を工事業者へ支払い)が必要です。
インターネットの申込手続
インターネットは、役場窓口では申し込みできません。
NTT西日本やプロバイダへ直接お申し込み下さい。0120-116-116へ。
携帯キャリアなどが提供する光コラボレーションも利用できます。携帯ショップなどへ直接お申し込み下さい(KDDI系列は利用できません)。
2.費用
- 加入者負担金 30,000円
→ケーブルがすでに設置されている場合や、中古物件を購入された場合に必要です。
- 工事分担金 77,000円
→上記は標準工事費です。工事内容によって変動する場合があります。
→ケーブルがすでに設置されている場合は0円です。
- 姫路ケーブルテレビ視聴料 1年毎に15,840円(姫路ケーブルテレビへ支払い)
→通帳(利用料の引き落とし口座)と通帳登録の印鑑が必要です。
→インターネットのみ利用の場合は不要です。
3.留意事項
- 姫路ケーブルテレビ視聴料は、民放、BS放送(一部有料)、11チャンネル(えんしんネット)などを視聴するための費用です。
- テレビが映らなくなったなどのお問い合わせは姫路ケーブルテレビ(WINK)0120-129-130へ。
- インターネットのみを利用する場合でも宅外工事(ケーブル)が必要です。
- インターネットの利用には、別途フレッツ光などの工事と工事費用(約2万円)が必要です。
- 集合住宅(アパート・マンション)はケーブル回線の敷設状況により、インターネットを利用できない場合があります。
4.関連ファイル
上郡町ケーブルテレビ利用申込書 (Wordファイル: 46.0KB)
上郡町ケーブルテレビ利用申込書 (PDFファイル: 128.8KB)
電源供給器(パワーサプライ) (PDFファイル: 251.6KB)
関連リンク
一定の基準を満たす方は、姫路ケーブルテレビの基本利用料が減額されます。
詳しくは下記をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 デジタル推進係
住所:678-1292
兵庫県赤穂郡上郡町大持278
電話番号:0791-52-1111
ファックス:0791-52-5172
お問い合わせはこちら
更新日:2024年09月26日