公衆無線LANサービスについて
公共施設にフリースポットを開設!!

上郡町では、ユビキタスネットワーク社会の実現に向け、町内に整備したケーブルテレビ網を利用し、いつでもだれでも手軽に超高速ネットワークにアクセスでる環境を整備することを目的に役場庁舎と観光案内所に公衆無線LANアクセスポイント(フリースポット)を設置しました。
この整備により、住民の方をはじめ来町される観光客やビジネスマンなどの利便性向上が図られます。
(注釈)ユビキタスネットワーク社会とは、「いつでも、どこでも、何でも、誰でも」ネットワークにつながることにより、様々なサービスが提供され、人々の生活をより豊かにする社会
フリースポットとは
フリースポットとは、無線LAN(Wi-Fi)機能のある通信機器をお持ちの方が、いつでも、どこでも自由にインターネットにアクセスできるエリア・サービスのことをいいます。これは、フリースポット協議会が提唱する全国的なサービスで、設置者が管理・運営を行いインターネットまでの接続環境を提供するもので、ほとんどのフリースポットは無料で提供されています。公衆無線LANは、ユビキタス社会の実現と逼迫したモバイルネットワークの分散化、さらには大規模災害時の代替回線としての活用が期待されており、ネットワーク社会の新たなインフラです。
フリースポットの提供箇所
施設名 |
利用可能日 |
利用時間 |
提供場所 |
上郡町役場 |
開庁日と同じ |
開庁時間と同じ |
2階・4階ロビー |
上郡町観光案内所 |
休館日を除く日 |
9時から16時30分 |
観光案内所内 |
上郡町生涯学習支援センター |
開館日と同じ |
開館時間と同じ |
1階ロビー |
上郡町スポーツセンター |
開館日と同じ |
開館時間と同じ |
1階ロビー・総合体育館内 |
上郡ピュアランド山の里 |
開館日と同じ |
開館時間と同じ |
1階ロビー・レストラン 2階大・中・小研修室 3階から5階客室 |
保健センター | 開館日と同じ | 開館時間と同じ | 保健センター内 |
フリースポットの接続機器
無線LAN(Wi-Fi)機能を搭載し、Webブラウザ機能を有するパソコン、スマートフォン、タブレット、携帯電話、ゲーム機、携帯型音楽プレイヤーなどです。
接続方法
無線機能をONにしてフリースポットのアクセスポイント「FREESPOT」を選択し、接続テストを行ってください。接続が完了したら、Webブラウザでインターネットにアクセスすると自動でメール認証の画面が表示されますので「メール認証」の手続きを行い、パスワードを取得してください。パスワード取得後、再度ブラウザにもどりそのパスワードを入力すると利用可能となります。
詳しい接続手順は、下記リンクをご覧ください。
メール認証について
フリースポットは不特定多数の方が無料でインターネットに接続できることから、他人になりすました不正アクセスやインターネット掲示板での犯罪予告行為など、いわゆる「サイバー犯罪」に対する対策が求められます。
こうした犯罪を防ぐために、公衆無線LANを利用するにあたってはメール認証機能を利用しています。メール認証機能とは、利用者のメールアドレスを取得することにより、事件発生時に利用ログとメールアドレスから利用者を速やかに特定し、警察の捜査に役立てることができる機能です。
メール認証を行うことで、フリースポットを制限なくご利用いただけます。一度メールアドレスを登録することで最大6ヶ月間、全国のフリースポットが利用可能となりますので、ご登録をお勧めします。収集したメールアドレスについては、FREESPOT協議会が規約に基づいて管理されますので、事前に利用許諾書(メール認証画面に表示されています)をよくご覧ください。また、Webメールやフリーメールは認証には使用できません。携帯メールまたはプロバイダメールをご用意ください。
事前にメール認証を済ませておくと、フリースポットを利用する際に手間がかからず便利です。
なお、メール認証しなければ全く使えないものではありません。ただし、メール認証を行わないでご利用される場合は「ゲスト」での利用となり、その場合1回の接続時間が10分までとなるなど、使用に制限があります。
利用にあたってのお願い
- 上郡町公衆無線LAN利用規約を熟読していただき、ご承認いただける場合のみ利用をお願いします。
- 公共施設での公衆無線LANの提供のためフィルタリングソフトを導入しておりますので、一部閲覧できないページがあります。
- 利用される場合は、周りの状況に十分配慮してください。
- メール認証が完了した時点をもって、上郡町公衆無線LAN利用規約にご同意されたものとします。
- 接続に関するご質問は、設置場所の職員では対応が困難ですので、総務課広報情報係までお問い合わせください。
- 上郡町公衆無線LAN利用規約に記載する禁止事項に関する行為があった場合は、サービス提供の停止もしくは退場していただくこともあります。
- 無線LANのシステム保守や災害などの緊急時、システム故障などにより利用者に予告なく運用を中止することがあります。
- 上郡町公衆無線LAN利用規約に記載されております免責事項のとおり、町は無線LANの利用によって生じたあらゆる損害について、一切責任を負いません。
- 上郡町公衆無線LAN利用規約は、利用者に予告なく変更する場合があります。
お問い合わせ
総務課広報情報係
電話番号 0791-52-1111
ファックス 0791-52-5172
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 デジタル推進係
住所:678-1292
兵庫県赤穂郡上郡町大持278
電話番号:0791-52-1111
ファックス:0791-52-5172
お問い合わせはこちら
更新日:2022年10月24日