ほほえみタクシー
令和4年10月1日から、予約制で運行する乗合タクシーは、運行区域を拡大し、祝祭日と年末年始を除く月曜日から土曜日の毎日運行をします。

運行日
毎日運行(月曜日~土曜日)
※日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)は運休
※各地区ともに、「地区→まちなか」が2便、「まちなか→地区」が2便運行します。
利用料金
1乗車 300円
利用手順
1.予約センターに電話で予約する
予約センター:0791-52-7474(午前9時~午後5時)
利用希望日の3日前から2時間前までに予約センターへ電話し、
「氏名」「住所」「利用日、利用便」
「迎えに行く場所と目的地」「利用人数」をお伝えください。
乗車場所と乗車時間をお知らせします。(忘れないようにメモしましょう)
※利用の予約がない便は運行しませんので、利用の際は必ず予約をお願いします。
※初回利用の前に、専用の利用登録申込書による利用登録をお願いします。
(利用登録がなくても予約できます。)
※利用する便の変更や取消がある場合は、
予約した利用時間の2時間前までに予約センターへ連絡してください。
※帰りの便を利用する場合も予約が必要です。出発の予約時に帰りの便も予約しておくと便利です。
予約できていない場合は、帰りの便の運行2時間前までに予約センターに電話して予約してください。
2.迎えの車両に乗車して目的地まで移動する
予約の時間になると、自宅または乗車場所へ車両が迎えにいきます。
降りる時に、料金箱へ料金をお支払いください。
※複数の人と乗合での利用となります。
※交通事情等により、目的地への到着時間が予定より遅れる場合があります。
※一部地域は、セダン車両での運行となります。
利用時のお願い
運行区域について
・運行は、各地区(鞍居、赤松、岩木、船坂、梨ヶ原、高田・高田台)と
まちなか(指定の乗降場所14箇所)間となります。
※各地区の中での移動、まちなかの乗降場所間の移動には利用できません。
※異なる予約型乗合タクシー運行区域間の移動には利用できません。
播磨高原地区の運行について
・播磨自然高原地区は、梨ヶ原ゲート、船坂ゲートが乗降場所となります。
・播磨自然高原地区内は、別途料金がかかります。
お問い合わせ
予約センター
- 電話番号 0791-52-7474
- ファックス 0791-52-7474
町内公共交通時刻表
※役場、観光案内所等に冊子版を置いています。
この記事に関するお問い合わせ先
企画広報課
住所:678-1292
兵庫県赤穂郡上郡町大持278
電話番号:0791-52-1112
ファックス:0791-52-5172
お問い合わせはこちら
更新日:2022年09月30日