2025大阪・関西万博弁当第2弾の食材に「モリンガパウダー」が選ばれました!

更新日:2024年03月25日

今回、万博弁当第2弾の食材に「モリンガパウダー」が選ばれました!

食材

私たちがスーパーフード食材モリンガ”を無農薬で作っています
第2弾万博弁当 モリンガニョッキ
第2弾万博弁当 全体

「手のひらにのる 地域産品の祭典」をコンセプトに、全国各地の自治体や事業者が、地域の自慢の産品を持ち寄り1つの弁当にすることで、大阪・関西万博の機運醸成と地域の魅力発信を促進する万博首長連合が企画するプロジェクトです。
万博弁当の食材は、応募があった70種類を超える応募中から、「地域の魅力を発信できる素材」、「地球にも人にも優しい素材」といった基準で39種類の素材が選ばれています。

 今後の販売展開は、未定です。万博弁当のコンセプトにご理解ご共感いただいた製造事業者様がいらっしゃった場合、商品化、販売される可能性があります。

 なお、商品化される場合は、製造事業者様の独自事業となります。商品化された弁当に上郡町のモリンガ―パウダー食材が必ず使用されるとは限りません。

 現時点で、商品化するという具体的なお話はないため、発注予定、見込数なども未定です。

 商品開発をしたい事業者が現れ、モリンガパウダーも使用したいという意向がある場合、万博事務局からもアナウンスされる予定です。

 

万博弁当/万博首長連合ホームページ(外部リンク)

今回、万博弁当第2弾の食材に「モリンガパウダー」が選ばれました!

モリンガパウダー(料理名:モリンガのニョッキ)

「いのちをつむぐ」のテーマ、「いのち輝く未来社会のデザイン」に沿って、スーパーフードモリンガ食材で健康、いのちをつむいでいく無農薬、栄養価の高いスーパーフード食材です。

第2弾万博弁当 モリンガのニョッキ

生産者の声

世界のスーパーフード“モリンガ”を上郡町から発信、安心・安全・元気を未来につなぎたい一品です

上郡産モリンガの色は、ひき茶色です。香りは抹茶か緑茶に似ています。料理に加えることで栄養価の向上が期待できます。また、和菓子、洋菓子、パン、様々な料理に使えます。早朝収穫で枝切りし丁寧に葉っぱだけを手作業で外し、直ぐに工場に搬入します。工場では、無菌室で洗浄、乾燥後パウダー加工されます。一人でもこのスーパーフードモリンガを多くの方に味わって欲しいです。

生産者紹介

交流広場たかた協議会モリンガの里チームが早朝収穫。鮮度を保つため直ちにパウダー加工・低温殺菌(無菌室)処理を行っています。

モリンガパウダー購入先

上郡観光案内所(電話:0791-57-2611)、交流広場たかた協議会 カフェ・モリンガの里(電話:0791-52-4197 肥岡)

2025大阪・関西万博

◆会期
2025年4月13日(日曜日)から2025年10月13日(月曜日)

◆会場
​大阪府大阪市夢洲地区

◆テーマ
​いのち輝く未来社会のデザイン(Designing Future Society for Our Lives)​

「いのち輝く未来社会のデザイン」というテーマは、人間一人一人が、自らの望む生き方を考え、それぞれの可能性を最大限に発揮できるようにするとともに、こうした生き方を支える持続可能な社会を、国際社会が共創していくことを推し進めるものです。
言い換えれば、大阪・関西万博は、格差や対立の拡大といった新たな社会課題や、AIやバイオテクノロジー等の科学技術の発展、その結果としての長寿命化といった変化に直面する中で、参加者一人一人に対し、自らにとって「幸福な生き方とは何か」を正面から問う、初めての万博です。
近年、人々の価値観や生き方がますます多様化するとともに、技術革新によって誰もがこれまで想像しえなかった量の情報にアクセスし、やりとりを行うことが可能となっています。このような進展を踏まえ、大阪・関西万博では、健康・医療をはじめ、カーボンニュートラルやデジタル化といった取組を体現していくとともに、世界の叡智とベストプラクティスを大阪・関西地域に集約し、多様な価値観を踏まえた上での諸課題の解決策を提示していきます。

◆サブテーマ
​・Saving Lives(いのちを救う) 
一人一人の「いのち」を守る、救うことに焦点を当てるものである。

・Empowering Lives(いのちに力を与える) 
一人一人の「生活」を豊かにする、可能性を広げることに焦点を当てるものである。

・Connecting Lives(いのちをつなぐ)
一人一人がつながり、コミュニティを形成する、社会を豊かにすることに焦点を当てるものである。

万博をもっと知る!

この記事に関するお問い合わせ先

企画広報課 広報広聴担当

住所:678-1292
兵庫県赤穂郡上郡町大持278

電話番号:0791-52-1112
ファックス:0791-52-5172
お問い合わせはこちら