家族介護用品給付事業について
在宅で高齢者等を介護する方に、介護用品を給付することにより、介護の負担を軽減し、在宅介護の促進を図るために、この事業は実施されています。
給付内容
毎月8,300円を上限とする介護用品をご自宅に配達します。
対象者
(注意)以下のすべての条件に該当すること
在宅高齢者等の条件
- 上郡町に住所がある。
- 在宅で介護を受けている。
- 次のいずれかに該当する。
- 要介護認定4以上の判定を受けている。
- 身体障害者手帳2級以上、療育手帳A、精神障害者保健福祉手帳1級以上のいずれかを持っている。
(注釈)上記に該当しないが、同等の状態と思われる場合は要相談
- 属する世帯が町民税非課税世帯である。
介護者の条件
上郡町に住所があり、町内在住の在宅高齢者等を主に介護している方。
介護者の属する世帯が町民税非課税世帯である。
(注意)在宅での介護状況により、該当しない場合があります。
申請方法
上記に該当される場合は、介護者が窓口で申請してください。
お問い合わせ・申請窓口
上郡町地域包括支援センター(国保介護支援課内)
電話番号 0791-52-1152
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
地域包括支援センター
住所:678-1292
兵庫県赤穂郡上郡町大持278
電話番号:0791-52-1152
ファックス:0791-52-6015
お問い合わせはこちら
更新日:2024年04月18日