容器包装プラスチックの分別ついて

更新日:2022年02月06日

容器包装プラスチックとは

商品を入れたり包んでいるプラスチック製の容器や包装物で、その商品を使ったり取り出したあと、不要になるものです。
リサイクル、分別にご協力ください。

プラマークがあれば「容器包装プラスチック」です。
ごみは生活するうえで、どうしても発生してしまうものですが、一人ひとりの工夫や心がけで減量化・資源化をすることができます。みなさまのご協力をお願いします。

容器包装プラスチックの例

((注意)「プラ」の日に出してください)

カップ・パック類

  • カップめん、プリン、ヨーグルト、アイスなどのカップ
  • 弁当、豆腐、納豆、マーガリンなどの容器
  • 卵、果物、ハム、ソーセージ、レトルト食品などのパック
  • 化粧品、日用品などのケースやパック

トレイ類

  • 肉・魚・野菜などのトレイ
  • 寿司などのトレイ
  • 果物、生菓子などのトレイ
  • 菓子、珍味、海苔、カレールーなどの仕切りトレイ

袋・ラップ類

  • 菓子、カップめんなどの外装フィルム、生鮮食品、弁当などのラップ
  • レジ袋、衣料品、日用品、詰め替え用洗剤などの袋
  • パン、菓子、インスタント食品、野菜などの袋、あめなどの包み

ボトル類

  • 食用油、ソース、ドレッシング、乳酸飲料などのボトル
  • 洗剤、漂白剤、シャンプー、リンス、カー用品などのボトル
  • 薬、化粧品などの容器

その他

  • プラスチック製のキャップやラベル(ペットボトル・スプレー缶・びんなどのもの)
  • みかん、タマネギなどのネット
  • 練りハミガキ、洗顔クリーム、整髪料、工作用のりなどのチューブ
  • 商品を保護する発泡スチロールやシート(果物・家電製品などのもの)
  • マヨネーズ、ケチャップ、練りわさび、からしなどのチューブ

出すときの注意

  • 中身を使い切り、汚れの付いたものは、軽くふき取ったり洗ったりして、目で見てわからない程度に汚れを取り除いてください。
  • 重ねたり、ハサミで切るなど、かさばらない工夫もお願いします。
  • 選別の支障になるため、レジ袋などの中袋を使用せず、直接透明の袋に入れてください。

(注意)中身や汚れが簡単に取れない場合は、「可燃ゴミ」の日に出してください。

容器包装ではないプラスチック類の例

((注意)「可燃ゴミ」の日に出してください。)

  • プラスチック製のバケツ、洗面器、PPバンド(結束バンド)、クリーニングの外装、歯ブラシ、レジャーシート、ストロー、カセットテープ、ビデオテープ、洗剤の計量スプーンなど

ペットボトル

ペットボトル本体は、「ペット」の日に出してください。
ペットボトルのキャップとラベルは「プラ」の日に出してください。

(注釈)分かりにくい点については、住民課へご相談ください。

この記事に関するお問い合わせ先

住民課

住所:678-1292
兵庫県赤穂郡上郡町大持278

電話番号:0791-52-1115
ファックス:0791-52-6490
お問い合わせはこちら