予防救急をご存じですか?

更新日:2022年02月06日

転倒、ヒートショック、やけど、窒息、溺水、熱中症の6つそれぞれを表したイラスト

予防救急とは

 普段の生活の中で起こっている事故や怪我は、日常のちょっとした心がけで防ぐことができるものがあります。
 救急車を呼ばなくてはならないような怪我や病気を未然に防ぐため、日ごろから注意し行動することを「予防救急」といいます。

 上郡消防署では、住民の皆様が安全で健やかな生活が送れるよう「予防救急」を推進しています。以下の点に留意しつつ、事故や怪我の防止に努めていただきますようお願いします。

  • 家の中にも危険が潜んでいます
    住民の皆様が日常生活を送るうえで最も安全な自宅の中であっても、多くの危険が潜んでいます。普段の何気ない行動が、思わぬ事故や怪我のもとになることがありますので、十分に注意しましょう。
  • 小さなお子様には特にご注意を
    小さなお子様は、自分で危険を察知したり回避することが困難です。また、無邪気な行動が重大な事故や怪我につながることもありますので、保護者のかたは特に注意が必要です。
  • 予防救急のチェックポイントについて
    下記に、予防救急に必要なチェックポイントをまとめた資料を添付していますので是非ご覧ください。

関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

住民課

住所:678-1292
兵庫県赤穂郡上郡町大持278

電話番号:0791-52-1115
ファックス:0791-52-6490
お問い合わせはこちら