円心ウォーク百万歩運動

更新日:2025年04月01日

健康でいきいきとした毎日を送るために、ぜひご参加ください!!

 

円心ウォーク百万歩運動の健康ポイントが大幅アップしています!

ウォーキング等で歩いた歩数を記録して、健康づくりをしてみませんか?

歩いた歩数に応じて「モロげんきくん健康ポイント」が貰えます。(100ポイント貯めると1,000円の応援券と交換できます。)

 

令和7年度から、健康ポイント数が大幅アップしています!

この機会に是非ご参加ください。

 

モロげんきくん健康ポイント数(令和7年度~)

歩数

ポイント数

100万歩

30ポイント

200万歩

30ポイント

300万歩

30ポイント

400万歩

30ポイント

500万歩

30ポイント

600万歩

30ポイント

700万歩

30ポイント

800万歩

30ポイント

900万歩

30ポイント

1000万歩

50ポイント

合計

320ポイント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※1000万歩以降は100万歩のポイントから繰り返し付与

対象者

町内在住、町内に勤務している18歳以上の方

参加方法

1.「円心ウォーク百万歩運動事業参加登録申請書」を健康福祉課に提出します。その際に「貯筋手帳」をお渡ししますので毎日の歩数を記録してください。

 

2.100万歩を達成するごとに「モロげんきくん健康ポイント」を付与します。「貯筋手帳」と「モロげんきくん元気帳」を健康福祉課に持参してください。

 

3.100万歩と1000万歩達成者は、広報かみごおりにお名前を掲載します。(希望者のみ)

参加登録申請書

役場健康福祉課に置いています。また、下部の添付ファイルを印刷することも可能です。

歩数の数え方

  1. 歩数計をお持ちでない方は、1kmを1,250歩または、10分で1,000歩を目安に歩数を記入してください。
  2. 歩数はウォーキングだけでなく、家事等の生活上の歩数も含めることができます。
  3. 1日1万歩以上歩いても、記入する歩数は1万歩が限度です。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課 健康係 

住所:678-1292
兵庫県赤穂郡上郡町大持278番地

電話番号:0791-52-2188
ファックス:0791-52-6015
お問い合わせはこちら