川まつり 運営サポーターを募集します!
川まつりを一緒に盛り上げましょう!
第42回“川の都”かみごおり川まつりの趣旨にご賛同いただき、ボランティア活動にご協力くださる方を募集しています。
ボランティアの応募は下記の応募要項をご確認の上、ご応募ください。
募集区分
1.当日ボランティア
業務内容
- 観覧・会場周辺の誘導ボランティア(案内誘導係)
観覧エリア及び会場周辺において、お客様の誘導や案内をスタッフと一緒に行っていただきます。
- 本部案内ボランティア(本部案内所係)
本部テント及びその周辺において、プログラムの配布や会場内での案内をスタッフと一緒に行っていただきます。
- その他大会運営に関するボランティア
その他大会運営に関し、サポート可能な内容についてスタッフと一緒に行っていただきます。
※内容は協議のうえ決定します。
日時
令和6年7月27日(土曜日) 午後5時30分 から 午後9時30分頃 まで
場所
上郡町役場対岸 千種川左岸親水広場
応募資格
原則として16歳以上で心身共に健康な方
※18歳未満の方に限り保護者の同意が必要です
その他
・当日は「“川の都”かみごおり川まつりオリジナルTシャツ」を支給します
・必要に応じ、活動に従事された証明書を発行します
・会場までの交通手段および宿泊等の手配は各自でお願いします
・熱中症対策など水分等の準備も各自でお願いします
・希望されるサポート内容は、応募状況によって調整させていただく場合があります
2.準備・後片付け・清掃ボランティア
業務内容
- 会場準備・後片付け作業ボランティア
大会会場及びその周辺にて会場準備や後片付けに従事していただきます。
ア.テントやイス、フェンスなどの機材の設置・撤去作業
イ.会場周辺の草刈り作業
ウ.看板作成などの軽作業
- 清掃ボランティア
大会翌日に会場周辺にて、ゴミ拾いなどに従事していただきます。
日時
- 会場準備・後片付け作業ボランティア
<会場準備作業>
7月22日(月曜日)~ 26日(金曜日) 午前9時 から 正午 まで
<片付け作業>
7月28日(日曜日) 午前7時30分 から 午前11時30分 まで
- 清掃ボランティア
7月28日(日曜日) 午前7時30分 から 午前11時30分 まで
場所
上郡町役場対岸 千種川左岸親水広場
応募資格
原則として16歳以上で心身共に健康な方
※18歳未満の方に限り保護者の同意が必要です
その他
・「“川の都”かみごおり川まつりオリジナルTシャツ」を支給します
・当日は、飲み物と軍手、ゴミ袋を支給します
・必要に応じ、活動に従事された証明書を発行します
・会場までの交通手段および宿泊等の手配は各自でお願いします
・雨天時など作業によっては、中止となる場合や雨天決行となる場合が
募集要項
1.当日ボランティア
運営サポーター(当日ボランティア)募集要項 (PDFファイル: 53.2KB)
2.準備・後片付け・清掃ボランティア
運営サポーター(準備・後片付け・清掃ボランティア)募集要項 (PDFファイル: 63.5KB)
申込書
運営サポーター参加申込書 (PDFファイル: 63.8KB)
参加申込書に必要事項を記入していただき、下の「応募・お問い合わせ先」まで提出してください。
または、以下のURL・QRコードから申込みフォームにアクセスしていただき、お申し込みください。
https://logoform.jp/form/Uexo/610587
<QRコード>
○応募・お問い合わせ先
川まつり実行委員会
(地域振興課内 運営サポーター担当)
〒678-1292 上郡町大持278番地 上郡町役場地域振興課
電話番号:0791-52-1162
ファックス番号:0791-52-3293
更新日:2024年06月03日