「「公共施設の利用について」の関連情報」には21件の情報があります
-
中小企業の労働生産性の向上や設備投資の後押しを目的とした、生産性向上特別措置法が平成30年6月6日に施行されました。上郡町では、生産性向上特別措置法に基づく導入促進基本計画を策定し、平成30年8月6日に国の同意を得ています。このたび、太陽光発電関連設備についての基準を計画上で明確にしたため、令和2年7月2日に計画の変更について国の同意を得ました。
詳しくは、添付ファイルでご確認ください。
産業振興課 2021年01月18日 13時55分
-
先端設備等導入計画を策定の際にご活用ください
産業振興課 2020年12月03日 08時45分
-
相生市・赤穂市の協力指定医療機関での接種は手続きは不要です。
医療機関へ予約し、接種してください。(医療機関は添付ファイル参照)
保健センター 2020年10月19日 10時28分
-
里帰りなどやむを得ない事情により、上郡町外で定期予防接種を希望される場合は、保健センターで事前の手続きが必要です。必ず、接種前に保健センターにご連絡ください。
手続きを行わず接種し、健康被害が生じた場合は救済制度の対象外となります。
*接種後の連絡書・依頼書の発行は、できません。
*連絡書・依頼書は、お手元に届くまでに申請から1週間程度かかります。
保健センター 2020年10月01日 17時09分
-
定期予防接種は、予防接種法に基づき接種当日に上郡町に住民登録がある方に実施しています。「予診票」は、赤ちゃん訪問時にお渡ししています。それぞれ病気にかかりやすい時期を考慮した「望ましい接種時期」がありますので、計画をたてて受けていただくようお願いいたします。
予防接種のご案内や制度の変更などのお知らせは、ホームページ・広報・ケーブルテレビを通じてお知らせします。
保健センター 2020年10月01日 17時08分
-
産業の活性化を図ることを目的に町内での創業を促進するため、企業される方に事業所開設、それに伴う経営支援に補助金を交付します。
産業振興課 2020年08月14日 10時46分
-
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受ける事業者の方に支援金を支給します
産業振興課 2020年08月03日 13時15分
-
特別支援教育就学奨励費補助事業
教育総務課 2020年06月01日 11時30分
-
上郡町では、子どもたちが誰でも楽しく学習できるよう、経済的な援助を必要とされる方へ、援助を行う制度があります。
教育総務課 2020年05月27日 08時35分
-
将来子どもを産み育てることを望むがん患者に対して、がん治療に際して行う妊孕性温存治療(将来妊娠する可能性を温存する治療)に係る費用を助成することにより、患者が将来に希望を持ってがん治療に取り組めるよう支援します。
保健センター 2020年05月08日 17時23分