最終更新日:2017年5月17日(水曜日) 11時32分
ID:2-2-4914-5424
印刷用ページ
平成29年3月に作成したハザードマップでは土砂災害危険箇所や浸水想定区域のほか、新たに地震の揺れやすさマップも掲載しました。また、災害情報収集の方法や防災関係用語の説明など防災情報面を充実させた命を守るための防災総合情報誌となっています。
普段から確認し、危険箇所や避難所、避難経路の把握など、災害に対する事前の備えをしっかりしておきましょう。
◆ハザードマップ(共通ページ)
・表紙
・目次
・土砂災害の種類と前兆現象、土砂災害から身を守るために(P7-8)
・雨と土砂災害の関係、土砂災害警戒区域について(P11-12)
・裏表紙
◆ハザードマップ地域版、ため池ハザードマップ ※地区名をクリックすると移動します。
・上郡地区
・高田地区
・鞍居地区
・赤松地区
・船坂地区
最終更新日:2017年5月17日(水曜日) 11時32分
ID:2-2-4914-5424
印刷用ページ
住民課
住所:678-1292 兵庫県赤穂郡上郡町大持278番地
電話:0791-52-1115
ファックス:0791-52-6490